グッズ第二弾サコッシュ!
- CITY LIGHTS A.I.R.
- 2016年7月5日
- 読了時間: 2分
前回に引き続きオリジナルグッズの紹介です!
詳細部分にも書いてありますが、サコッシュとはもともとフランス語で「袋」のこと。英語ではミュゼットだったかな?自転車レースの補給用が元になっている、だいぶ簡易的なたすき掛けの袋のこちら、シンプルで軽くて両手が空く!
とはいえ、サイズ感。
いい感じのキッチュ感のあるシティ感なものができた感!(うざいぃ…)
うざい長谷山はその辺においといて、
こちら今回のためにイラストを描いてもらったお客さんでもあるサンプラスデザインのU5君!もちろんお客さんになりつつあるAKIRA君と、サイズ感のモデルになってもらいました。
自分で作っといてなんですが、か、かわいい… 勝手な妄想でしたが親の荷物を子供が持ってあげたり、その逆になってもなんか様になるバックがいいなあと思っていたので。いいサイズ感だと思います。


イラストの打ち合わせ最後に登場して、大切な枠の二択を即答で決めきったAKIRA氏であります。
サコッシュの良いところ、シンプルな形状ゆえ肩掛けを結んで長さ調節しても良い感じ。
4歳もティーンネイジャーも、アラフォーもショルダースタイルは永遠の休日スタイル!
サコッシュ、けっこう気に入ってるという気持ちが入ってしまいましたが…
今年の夏はこれで両手ぶらぶらさせて、みんなちょっとサボってさあ、リラックスしようよ!
さて、次回は最後、ステッカーを紹介します。
ではまた!
Comments